11月27日、奈良県立医大が「お茶の成分でウィルス無害化を確認」と発表しました。

 
奈良県立医大 お茶の成分でウイルス無害化を確認

奈良テレビ放送

 奈良県立医科大学は、
お茶を使った実験で新型コロナウイルスを無害化させる効果が
確認されたと発表しました。
これは奈良県立医科大学微生物感染症学講座
の矢野寿一教授らが、きょう明らかにしたものです。実験では、
試験管の中で新型コロナウイルスの液と市販のお茶を混ぜ、
一定時間が経過した後にウイルスがどれだけ残るかを調べました。
ペットボトル入りの緑茶と茶葉から煮出した紅茶、県特産の大和茶などを用い、
常温で3回にわたり効果を測定しました。
その結果、紅茶ではウイルスの液と混ぜた30分後には、
感染力を維持したウイルスの数が平均で約1万分の1に減少する
ことが確認されたということです。
ウイルスを無害化させる効果は、他のお茶でも一部、
確認されたといいます。
大学は、製造元の了解が得られていないとして、
実験に用いたお茶の銘柄を公表していません。
また、試験管の中の実験で得られた結果だと強調し、
詳しい効果についてさらに検討が必要としています。

・1分間お茶の触れることで99%が感染力を失っている

・カテキンがウィルス表面の突起に付着し感染力をなくす

・インフルエンザへの効果は確認されており、新型コロナにも同じような効果が期待されると紹介されています。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/201127/ecb2011272151008-n1.htm